
個別の思考や協働を経て、
自分なりの答えを導き出す
個別の思考や協働を経て、
自分なりの答えを導き出す
様々なテーマに対して
自分なりの考えを持つ、
自律した学習者を目指して
Be Independent. Be Cooperative.
Be Creative. And Make New WorldS!
専任の教師を配置した
「探究」という教科の狙いは何だろうか
「認める」「待つ」ことの重要性。
自分たちで考え、創る学びのかたち。
たくさんの挑戦という選択肢
殻を破って、新たな自分に出会うチャンス!
【創造コース第2弾】学びのサイクルと
プロジェクトのご紹介
相互に影響を与え合う
「協働」が当たり前の学校
学校長×洋菓子メーカー「五感」浅田社長OB
スペシャル対談