
【水球部】新人戦大阪大会準優勝!
9月13日、14日と二日間に渡って行われた新人戦大阪大会に出場しました。 予選リーグを2位で通過し、決勝トーナメントに進出。2日目の決勝トーナメントではVS 今宮高校 12-9 VS 茨木高校 11-12 という結果とな
追手門学院中・高等学校には生徒と向き合い日々真剣に教育観の探究に取り組んでいる先生方がいます。
【水球部】新人戦大阪大会準優勝!
9月13日、14日と二日間に渡って行われた新人戦大阪大会に出場しました。 予選リーグを2位で通過し、決勝トーナメントに進出。2日目の決勝トーナメントではVS 今宮高校 12-9 VS 茨木高校 11-12 という結果とな
【中学サッカー部】秋季大会2回戦!
9月14日(土)秋季大会2回戦が摂津市立第2中学校で行われました。 VS 摂津2中結果 0-4 残念ながら勝つことはできませんでしたが、今回の経験を次の私学大会に活かしていきたいと思います。引き続き応援よろしくお願いしま
【国際】British School of Ulaanbaatarとの交流
モンゴル ウランバートルから モンゴルの首都ウランバートルにあるBritish School of Ulaanbaatarの生徒さん40名が修学旅行来日し、本校を訪問してくれました。 今回は、高1 SSコース、スポーツコ
プレジデント Family 本校記事掲載
『プレジデント Family 2025 秋号』に本校の記事が掲載されています。ここで写真等で内容をお伝えすることはできませんので、ぜひ書店でお買い求めください。 掲載されているページは、「教育のプロが太鼓判 やりたい
【高校野球部】秋季大会2回戦勝利!
令和7年度秋季近畿地区高等学校野球大会大阪府予選が始まっています。 9月7日(日)2回戦が行われました。VS 大阪電気通信大学高等学校結果 1-0 勝利! 次戦は、大阪体育大学浪商高等学校戦です。 引き続き応援よろしくお
学びを個別化、協働化、プロジェクト化させ、リフレクションと融合させた授業を数多く経験することで、生徒たちは知識や気づきを得るだけでなく、成長実感や自信につなげることをめざしていきます。そして、私たち教員は常に生徒に伴走しています。
追手門学院中・高等学校「探究科」が、教育内容や子どもたちの成長プロセスを発信するメディア。本当の意味での教育成果を問い直し、大人も子どももそれぞれが持つ価値を尊重し、互いに創造する社会をめざして。