追手門学院中・高等学校では毎月15日を安全祈願の日としています。
そして、7月15日は生徒会、各クラブキャプテン、先生たちが祈りのモニュメントを囲んで安全について再度確認する日です。
通学時の自転車ルール、公共交通機関でのマナーなど今一度自分の行動について振り返ってみましょう。また、近年は、体温を超える暑さやゲリラ豪雨など、私たちの予想を超える天候になることも多く、自分や周囲の人たちの安心安全を守ることも大切です。
当たり前の生活を当たり前に過ごせていることに感謝する時間を持つことができました。



