中高
高校
お知らせ

【国際】GlobalYouth Forumに参加

本日より高3 2名、高2 1名の3人が、メルボルン大学主催のGlobalYouth Forumに参加(オンライン)しています。

ビクトリア州の高校生を対象とした、Global CitizunshipとLeadershipを養う国際プログラムで、アジア諸国の生徒たちが参加しています。日本からは本校含めて2校がエントリーしています。

本日のテーマは①Empathy, ②Assumption/stereotype/biasについてglobal friendsと意見交換し、③Design Thinkingを学び、実践として身近な課題がSDGsとどうつながっているかを考えました。本校はSocial Withdrawal(引きこもり):SDG3, SDG4, SDG11をターゲットとしました。

この後4/29, 5/6と学びを深め、最終日にはプレゼンテーションをします。

6時間のオンラインプログラム、最初は完全ノーマルスピードの英語についていけるか、英語で意見を言うことができるのか、少し心配でしたが、最初のブレイクアウトルームからオーストラリアの生徒たちをリードする展開に持ち込むことが出来ました。様々な国の様々な英語にどんどん耳が慣れていく過程がとても楽しかったそうです!