女子ラグビー部全国大会を終えて

 埼玉県熊谷市の熊谷スポーツ文化公園熊谷ラグビー場で行われた、第8回全国U18女子セブンズラグビーフットボール大会の結果報告に生徒が来てくれました。

 10月25日(土)の2試合に勝利し、ベスト4が確定しました。26日(日)は関東学院六浦高等学校との試合で5-17で敗れ、福岡ラグビーフットボールクラブとの3位決定戦で5-24で敗れ、4位で大会を終えました。

 例年、中学のプレテストと日程が重なり、応援に行けなかったのですが、今年はたまたま日程がずれて、初めて現地まで応援に行ってきました。7人制ラグビーは15人制と同じ大きさのフィールドで、試合の間中走り回る感じで、とてもタフな競技だと認識していましたが、実際にフィールドに行ってみると、予想以上に大変な様子がわかります。本校のアメリカンの生徒に負けないぐらいのタックルで相手の攻めを防ぐ選手、走って走ってボールをつないでトライに結び付ける選手。昨年度の3位には及びませんでしたが、最後の試合まで粘り強く、よく戦いました。1・2年生はまた来年に戻ってこられるよう、しっかりと取り組んでください。

 報告に来てくれた3年生の二人は、同じ大学でラグビーに取り組むようです。非常に強いチームですので、大学進学後の活躍にも期待しています。ありがとうございました。